2011年01月31日
セールスレター作成・代行
しかし携帯ではリンクを貼っても飛べない…(笑)
フレームを使ったこと、カウンターを入れたこと、検索ワードを入れたこと、が良い経験になりました。もっと改善の余地があると思います。ご助言ください。
セールスレター代行です。
最近HTMLタグの勉強を始めたつもりの若輩ですが、まだまだ何にも分からないことばかりで四苦八苦しておりまs
色々ご鞭撻いただけるとありがたいです(´・ω・`)
自己紹介&質問
早速の質問で失礼します。
お店のホームページを作ろうと、最近ホームページビルダーを購入したのですが、肝心のサーバに登録していません、、ホームページを作成してから登録することは可能なのでしょうか?
今はビルダーでHPを作っています。
ホームページを作っておいて
後でアップすることはできます。
でも、Hp作成講座では
「トップページに特定のファイル名を指定する必要がある場合がある」
「拡張子の種類が指定されている場合がある」
先に決めておきましょうてことかな。(一応w)
私の使ってるところは全部 トップはindex 拡張子はhtmlでOKで htmしかだめ!というところは見たことないですが^^
参考まで。
いままで何度かHP作ろうとしてわけわからなさから断念してました冷や汗
今頑張って作ってる最中ですわーい(笑
ちょっと宣伝になってしまいますが、
中小サイトの運営者の方々にもっとホームページを楽に制作・更新をしてほしいと思い、CMSの提供をしています。
ブログの簡単さに自由をプラスしました。
NoteCMSで自分で作成・更新するホームページがコンセプトです。
是非、一度ご覧ください。
NoteCMS
フレームを使ったこと、カウンターを入れたこと、検索ワードを入れたこと、が良い経験になりました。もっと改善の余地があると思います。ご助言ください。
セールスレター代行です。
最近HTMLタグの勉強を始めたつもりの若輩ですが、まだまだ何にも分からないことばかりで四苦八苦しておりまs
色々ご鞭撻いただけるとありがたいです(´・ω・`)
自己紹介&質問
早速の質問で失礼します。
お店のホームページを作ろうと、最近ホームページビルダーを購入したのですが、肝心のサーバに登録していません、、ホームページを作成してから登録することは可能なのでしょうか?
今はビルダーでHPを作っています。
ホームページを作っておいて
後でアップすることはできます。
でも、Hp作成講座では
「トップページに特定のファイル名を指定する必要がある場合がある」
「拡張子の種類が指定されている場合がある」
先に決めておきましょうてことかな。(一応w)
私の使ってるところは全部 トップはindex 拡張子はhtmlでOKで htmしかだめ!というところは見たことないですが^^
参考まで。
いままで何度かHP作ろうとしてわけわからなさから断念してました冷や汗
今頑張って作ってる最中ですわーい(笑
ちょっと宣伝になってしまいますが、
中小サイトの運営者の方々にもっとホームページを楽に制作・更新をしてほしいと思い、CMSの提供をしています。
ブログの簡単さに自由をプラスしました。
NoteCMSで自分で作成・更新するホームページがコンセプトです。
是非、一度ご覧ください。
NoteCMS
コメント
この記事へのコメントはありません。